人妻幸子。と考える「新しい自分になるために!今日からはじめられる〇〇のこと。」第2回~本を読もう!~

2017/11/27 UPDATE

【WHY READ?】

皆さん、大人になってから本を読んでいますか?
学生の頃は読んでいたけど、しばらく遠ざかっているなあ……なんて人、意外と多いのではないでしょうか。

そう、今回のテーマはズバリ「読書」。
日々を忙しく過ごす皆さんにこそ知ってほしい、読書の魅力を改めてお伝えしたいと思います!

読書で得られるものの大きさは計り知れません。
① たとえば、先人の知恵や経験を借りられること。
何かを成し遂げた人や究明した人しか知りえない真理や思想を、私たちは本を通して知ることができます。困っているときや悩んでいるときに解決策を教えてくれるのは、もしかしたら同じような苦難を乗り越えた歴史上の偉人かもしれません。

② あるいは、新たな世界観や価値観に触れ、視野が広がること。
1冊の本には、作者の内面世界や価値観が凝縮されています。自分にはなかった視点や考え方に触れることで他者への理解が生まれるキッカケにもなるし、「なぜ作者はこう思うのだろう?」「私だったらどうするだろう?」と想像を巡らせるなかで、自分への理解まで深まります。

③ さらには、知識の幅が広がること。
知識を蓄積していく作業というのは、退屈に見えて実はとても気持ちがいいんです。テレビを観ているときや人と話しているとき、そして他の本を読んでいるときなどに「あれ、これ、前に本で読んだぞ」と、日常と本の内容がリンクする瞬間がきっと訪れるからです。得た知識は、正しい情報を見分ける力となり、自信に繋がります。

④ そしてなによりも、主人公になりきったり、非日常へと脳内トリップできたりして、楽しいストレス解消になること。

私は、読書は手軽に人生を豊かにできる方法のひとつだと考えています。

【WHAT SITUATION?】

私が本格的に読書に熱を入れはじめたのは、仕事をスタートさせたときです。
上司もおらず、何が正解なのかも分からないような状況のなかでは、人生の先輩を頼るのはもちろん、本を読んで学ぶことも、欠かせない手段のひとつでした。

だからぜひ、皆さんにも
・何かに迷ったり、モヤモヤしたりしている
・日常に疲れを感じてしまっている
そんなときこそ、気軽な心持ちで、本を手に取ってみてほしいと思うのです。
どんなジャンルでも構いません。読み終えた頃にはきっと、心に新しい風が吹いてくるのではないでしょうか。

「活字を見るとついウトウトしてしまう……」
「いつも意気込んではみるものの、読破できたためしがない……」
ウンウン、そういう方もいらっしゃいますよね。でも、大丈夫。
大切なのは、難しい本を何冊も読むことではありません。最初から最後まで、完璧に理解することでもありません。
「普段は読まない本に挑戦してみる」という、その姿勢が何より大切なのです!


「嫌いなわけじゃないけど行動に移すのが面倒……」
「持ち運ぶのは重いし邪魔……」
「そんな時間ないよ……」
ウンウン、わかります。すごくわかります。
ほんの少し前まで私自身、子どもが手の掛かる時期だった頃は「本を読むゆとりすらない!!」と、いつも不安に思っていました。

そんな方には「Kindleアプリ」がオススメです!
Kindleって、わざわざタブレット端末を買わなくても、お手持ちのスマホにアプリを取り込むことができるのをご存知でしたか?
いつも持ち歩いているスマホに本をダウンロードしてしまえば、持ち運ぶハードルも、ちょっと空いた時間にページを開くハードルも、グッと下がりますよね。
通勤・通学の移動時間や、ついついSNSを眺めたり、ネットサーフィンしたりしてしまう時間を、今日からは読書にあててみる。
スキマ時間を寄せ集めると、読書時間って意外と確保できるものです。

Kindleのいいところは、それだけではありません。なんとマーカーが自在に引けて、読み返したいと思った箇所や重要なポイントを一覧で確認できるんです!しかも、Kindle版書籍はAmazonからワンクリックで購入できる上に、紙書籍よりも若干安い場合が多いのも最高です(※注:わたくし、Kindleの回し者ではございません)。

【WHICH BOOK TO CHOOSE?】

さて、Kindleアプリもインストールし、いよいよ読書をする気になってきたアナタ!
どの本を選びますか?
気を抜くとつい、いつもと同じジャンルの本に手を伸ばしてしまいがち……ということもあると思いますので、少し新しい視点から本を選んでみましょう。

その1:気になっている物事・分野の本
学術書や実用書、新書などがこれにあたりますね。最近のテレビや雑誌、周囲の人々との会話のなかで、気になったワードやニュースはありませんか?それに関する本を読んで、人よりも一歩先を行く知識を身に着けてみましょう。最終的に飽きたり興味を失ったりしてしまっても、得た知識がマイナスになることはありません。最近は、資産運用や心理学、筋トレなどが人気トピックスのようです。

その2:人が勧めている本
実は、尊敬している人や気になる人がSNSで勧めている本は、片っ端からチェックしています。そしてこれらに付随してレコメンドされてくる高評価の本も。
人の勧めてくれる本って、いいですよね。彼・彼女はどうしてその作品を気に入ったのか、どうして私(やフォロワー)に勧めたのかを想像すると、脳内をちょっぴり覗かせてもらったような気分になります。
読んだ感想を共有したりとコミュニケーションが弾むことも、嬉しいポイントです。
皆さんもまずは、憧れの人や大好きな人がオススメしている本から読んでみると、より楽しい読書体験を得られるかもしれません!

【MY CREDO】

私はひとつの信条として"本にかけるお金は惜しまない生活基準"を保つことを目標にしています。
といっても平均して月に1万円くらいでしょうか……。
月1万円で知識を得られたり、考えを整理できたり、心のリフレッシュができたりするのなら、安いくらいだと思っています。
最近では本と並行してnoteなどの有料ブログを拝読することも多いです。

人生を豊かにする方法は数多くありますが、今回は特に身近で、かつ後回しにしてしまいやすい「読書」についてお伝えしました。
クリスマスまでに何か1冊読み終えて、自分へ“知”のプレゼントを贈ってみませんか?

投稿者名

人妻幸子。

一児の母であり社長であり、また大学に通う学生でもある、異色の経歴を持つ25歳。

Twitterを戦略的に運用し、アカウント取得から約1年でフォロワー2万人を獲得。
そのセルフプロモーション力が高く評価され、芸能プロダクションTWIN PLANET主催の「ネクストブレイクオーディション」にてグランプリを受賞し、芸能界デビューも果たす。
4足のわらじを履きこなし、慌ただしい毎日を精力的に送る一方で、将来の夢はニート。
最近のマイブームはカブトムシ育成(現在40匹)。
飾らない人柄と等身大の発信が多くの女性から支持を集める。
Twitter:https://twitter.com/hitozumasachiko Instagram:https://www.instagram.com/sachikohhhhh/