2018/10/18 UPDATE
こんにちは、リュウジです!
今回は秋のきのこレシピ特集!!
ランチなどに使える簡単パスタと、おつまみに最適なレシピをご紹介しちゃいますよ!
それじゃ、さっそくいってみましょう!
レンジで簡単にできるトマトベースのパスタです。
レンジ調理ですが、味はとっても本格派。きのこのぷりぷり感とソースのコクがたまりません!
【材料(1人分)】
・パスタ(1.4mm) 100g
・ツナ缶 1/2缶
・しめじ(他のきのこでも) 1/2パック
・ホールトマト缶 1/2缶
・玉ねぎ 1/8個
・コンソメ 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 2つまみ
・水 180cc
・コショウ 少々
・パセリ(お好みで) 適量
【作り方】
1.しめじは石づきを落としてばらす。ホールトマトはつぶしておき、玉ねぎはスライスする。ツナはある程度油をきっておく。
2.耐熱容器に半分に折ったパスタ、オリーブオイル、水、塩、玉ねぎ、ホールトマト、しめじ、ツナ、コンソメの順で入れる。ラップをせずに600wのレンジで8分加熱して一度混ぜ、再度3分レンジにかける。
ある程度深さのある容器が調理しやすいですよ!
3.よく混ぜて器に盛り、コショウを振る。お好みでパセリを添えたら完成!!
今回はゆで時間5分のパスタを使用しました。表記のゆで時間によって、加熱時間を調整して下さいね!
しめじは他のきのこでも代用可!もちろん、別のきのことミックスするとより美味しいですよ!
エリンギをエビマヨに見立てたエリマヨ!!
エリンギは食感が魚介に似ているので、マヨネーズソースにとっても合うのです。
美味しい上にコストパフォーマンスが良い!ぜひお試しください!
【材料(1人分)】
・エリンギ 1パック
・片栗粉 大さじ1
・オリーブオイル 適量
・小ネギ 適量
★マヨネーズ 大さじ2強
★ケチャップ 小さじ2
★砂糖 小さじ1/2
・塩 強めに少々
・うま味調味料 少々
・コショウ 少々
【作り方】
1.エリンギは輪切りにし、強めの塩とうま味調味料、片栗粉をまぶしておく。★は混ぜ合わせておく。
簡単オーロラソースですね!
2.フライパンに多めのオリーブオイルを入れ、エリンギを焼く。
香ばしく焼きつけていきましょう。
3.フライパンを火からおろし、少し冷めたら★を加えて和え、最後にコショウを振り、小ネギを添えて完成。
フライパンが熱いと、マヨネーズが分離してしまうのでご注意を!
コクがあっておつまみに最適!ビールやハイボールが止まりません!!
いかがでしたでしょうか。
秋は食欲の季節!ぜひ作ってみてくださいね!
自称料理研究家、リュウジがお送りしました!!
リュウジ
「今日食べたいものを今日作る」をモットーに、忙しい現代人の救世主になるべく時短、簡単レシピを公開し続ける料理研究家。
趣味は酒、酒酒酒。
レシピ本「お手軽食材で失敗いらず!やみつきバズレシピ」 7/20発売!「麺・丼・おかずの爆速バズレシピ101」 好評発売中
Twitter:https://twitter.com/ore825 Instagram:https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo/
アイスムをご覧いただきありがとうございます。
より良い記事を今後もご提供させていただくためにも、ぜひアンケートにご協力をお願いいたします。
※個人情報の記入はしないでください。
他の記事を見る