おしえて桃屋さん!「ごはんですよ!」の海苔は、どうやってやわらかくしているの?

届け!お手紙!!キッチンミノルのおうちで社会科見学 #1

FAMILY
2022.02.01

べものにまつわる、こどもたちの「なぜ?」「どうして?」。おうちのかたもよくかれるのではないでしょうか。そこで、こどもたちからのお手紙てがみ片手かたてに、しゃしん絵本作家えほんさっかのキッチンミノルさんに、実際じっさい工場こうじょうやおみせの方に疑問ぎもんこたえを聞いてきていただきました!写真と動画どうがで、たのしくリポートします。社会科見学しゃかいかけんがくかけたつもりで、ぜひおさんといっしょに楽しんでくださいね!第一回だいいっかいは、「ごはんですよ!」で有名ゆうめい桃屋ももやさんの、松阪まつさか工場をたずねました。


編集部へんしゅうぶになずなさん(8さい)からのお手紙がとどきました。

img_kitchen_001-01

ももやのみなさんへ

「ごはんですよ!」の、おかずは、わたしの大こうぶつです。 
ごはんが出るときに、「ごはんですよ!」のおかずをかけていました。
「ごはんですよ!」は、いろんなときに、つかえて、おいしくて、とっても大好です!!
また、「ごはんですよ!」で、出る、のりは、どうやわらかくしているのか、しりたいです。
これからも、がんばってください。おうえんしています。

なずなより

編集部は早速さっそく、しゃしん絵本作家のキッチンミノルさんに相談そうだん。キッチンミノルさんはおおきなこえで答えます。「まかせてください!『ごはんですよ!』をつくっているところにってなずなさんのわりにきいてみましょう!!」

おお。それは心強こころづよい。キッチンさんどうぞよろしくおねがいします。


img_kitchen_001-31

桃屋「ごはんですよ!」

1973ねん商品化しょうひんかされてから老若男女ろうにゃくなんにょあいされる海苔のり佃煮つくだに


それでは早速行ってみよう!

ってことで、キッチンミノルはなずなさんのお手紙をだずさえて、三重県松阪市みえけんまつさかしへ!!

img_kitchen_001-02

ここは「ごはんですよ!」の桃屋さん松阪工場。

出迎でむかえてくれたのは、工場長こうじょうちょう取材当時しゅざいとうじ)の飯沼輝之いいぬまてるゆきさん。

昨日きのう海苔のり養殖ようしょくをしているわんめぐっていたんですよ」とすこけたかおで工場にまねれてくださいました。

img_kitchen_001-03

キッチンミノル

今日きょうはありがとうございます。なずなさんからいただいたお手紙をあずかってきました。「ごはんですよ!」のおいしさの秘密ひみつおしえてください。

工場長

はい。もちろんです。なんでもきいてください。

キッチンミノル

まずは「ごはんですよ!」の原材料げんざいりょうはなんですか?

工場長

原材料は「あおさのり」という海苔を使つかっています。

キッチンミノル

「青さのり」というのは、よくにする四角しかくくろ板海苔いたのりとはちがうのですか?

工場長

そうなんです。品種ひんしゅちがいます。

みなさんがよく食べている板海苔は、おもに黒海苔という海苔で、品種名ひんしゅめいは「スサビノリ」といいます。であぶると黒色くろいろから緑色みどりいろわるのが特徴とくちょうで、しっかりした食感しょっかんの海苔です。

キッチンミノル

パリパリの海苔ですよね。

工場長

そうです。乾燥かんそうさせて食べるとパリパリしておいしいのですが、これを佃煮つくだににするとゴワゴワとした食感になってしまいます。

青さのりはきれいな緑色をしています。うすくてしっとりなめらかなのが特徴です。佃煮にとてもあっているんです。

キッチンミノル

なずなさんもにしていたやわらかさの正体しょうたいは、海苔の種類をえらんでいるということですね。

工場長

はい。それもあります。また、青さのりを使うときに、桃屋ではあまりこまかくきざまないで海苔の葉をなが状態じょうたいで使っているのも特徴です。それによってしっとりなめらかな食感をしています。

キッチンミノル

へ~!!青さのりの特徴をかすために、細かく刻まないようにしているんですね。

工場長

はい。そうなんです。おも伊勢志摩地方いせしまちほうで養殖された青さのりのなかでも上質じょうしつなものを選んで仕入しいれています。

キッチンミノル

佃煮にあっている品種を選んだうえで、そのなかで品質のいものを使い、使う長さまで気をつけているんですね。すごい。

工場長

はい。海苔も佃煮にあうものとそうでないものとありますから。材料として使うものは佃煮にあうものをしっかり確認かくにんして仕入れています。

そしてなによりも、食べ物ですから安全あんぜん第一だいいちです。

ここ松阪工場では、自然しぜんの中でそだった海苔にどうしても付着ふちゃくしてしまう、青さのり以外いがい海藻かいそう貝殻かいがらなどをのぞき、洗浄せんじょうする作業さぎょうをしています。

それでは工場の中にはいってみましょう!


まずはコロコロでふくについているゴミをとりましょう!

img_kitchen_001-04

工場長

では、こちらに入ってください。

キッチンミノル

うわーすごいかぜが!!

img_kitchen_001-05

工場長

はい。工場の中は清潔第一せいけつだいいち。服についているホコリなどのえないゴミも、ここでばして中に入ります。

キッチンミノル

工場内こうじょうないに入った途端とたんいそのいいかおりがしますね!!

工場長

ここは工場の二階にかいになります。

海苔は湿度しつどきらうので、工場内はみずを使う一階と海苔を保管ほかんする二階とにかれています。

そしてここでは原材料の青さのりの鮮度せんど風味ふうみたもつために、マイナスの温度おんどで保管しています。

キッチンミノル

だからこんなにいい香りがするんですね。

img_kitchen_001-06

工場長

これが原材料の青さのりです。

img_kitchen_001-07

キッチンミノル

きれいな緑色ですね。はこから出したらよりいい香りが~~!

工場長

こちらのだいで海苔を丁寧ていねいにほぐしながら、一階の水がまっているかまに落とします。

img_kitchen_001-08

キッチンミノル

おもしろそう!

工場長

ここからしたが見えますよ。

キッチンミノル

本当ほんとうだ下には水が……下を見ちゃうと落ちそうでドキドキしてきました。

img_kitchen_001-09

工場長

では一階にりてみましょう。

img_kitchen_001-10

キッチンミノル

大きな釜がならんでいますね!

工場長

全部、自分じぶんたちで開発かいはつした機械きかいなんですよ。

ひだりにある煙突えんとつみたいなところの上から、さきほど海苔を落としたわけです。

いま、この釜の中でゆっくり水とぜることによって乾燥前かんそうまえの葉の状態にもどしていきます。この作業を「水戻し」といって、二回に分けておこなっています。

img_kitchen_001-11

キッチンミノル

れたての海苔みたいですね。

工場長

はい。そうですね、採れたての状態に戻しているとえますね。では、つぎ工程こうていへ行ってみましょう。

キッチンミノル

水戻しをした海苔がながれてきます!

img_kitchen_001-12

工場長

じつはこのあかいベルトに秘密があります。よーくみてください。

キッチンミノル

(ジー・・・)水の流れと反対方向はんたいほうこううごいているように見えますが??

工場長

そうです。しかもこのベルトには突起物とっきぶつがついているので、目に見えない細長ほそながい海藻などをここでからみとって、除去じょきょしていくことができます。

ここが安全安心あんぜんあんしんへの第一関門だいいちかんもん。まだまだ先は長いですよ。

第二関門は、やっつの水槽すいそうっています。

キッチンミノル

八つも!

工場長

そうです。海苔がたっぷりの水の中を流れるあいだいてくるものと、貝殻のようにしずんでいくものを取り除きます。

キッチンミノル

海苔のプールなんですね。

img_kitchen_001-13

工場長

はい。浮いてくるものを除去する水槽がよっつ。沈んでいくものを除去する水槽が四つ。ここをすりけるのはなかなか大変たいへんです。

いまでも日々ひび、より良い方法ほうほうかんがえて研究けんきゅうしています。

img_kitchen_001-14

キッチンミノル

これは?

工場長

風を使って浮いてきたものを除去しています。シャワーで海苔を洗浄もしています。

img_kitchen_001-15

キッチンミノル

気持きもちよさそう!海苔になってこのプールをおよぎたい!!

工場長

アハハ、そうですね。どんどんきれいになっていきます。

これはなにかわかりますか?

img_kitchen_001-16

キッチンミノル

ぼうが二本…… なんでしょうか。

工場長

磁石じしゃくです。

キッチンミノル

大きい磁石ですね!磁石まで使って、きれいにしていくんですね。

工場長

これで磁石にくっつものがあればすべて除去します。
そして水槽の最後さいごは突起のある長いベルトを流れていきます。

img_kitchen_001-17

キッチンミノル

海苔用のりようのウォータースライダーですね。

工場長

このあと脱水だっすいしてから金属検査機きんぞくけんさきに通します。

img_kitchen_001-19

img_kitchen_001-18

キッチンミノル

きれい~。そして、乾燥していた青さのりがフワッフワッですね!!

工場長

きれいでしょ!!これがあの食感にも活きてくるんですよ。

キッチンミノル

なるほど。やわらかいあの食感にですね。

ふ~長いたびでした。

工場長

まだまだわりじゃないですよ~

次のお部屋へやへどうぞ。


脱水された海苔が流れてきます。

img_kitchen_001-20

img_kitchen_001-21

キッチンミノル

おおーどんどんはこばれてくる!!

工場長

コンベアで運ばれた海苔が、最後の関門に到着とうちゃくです。

キッチンミノル

ここがついに最後の!

img_kitchen_001-22

工場長

はい。いままでの工程でほとんど除去するべきものは除去していますが、最後はかならず人の目で確認しています。選別せんべつという工程になります。

キッチンミノル

やっぱり最後は人の目なのですね。

工場長

そうですね。

キッチンミノル

ところで工場内に入ってからずっと軽快けいかいなJ-POPが流れているのが気になるのですが…だれ選曲せんきょくなんですか?

工場長

作業をされるみなさんでめています。最初さいしょはモーツァルトを流していたんですが、眠気ねむけさそってしまうと評判ひょうばんわるくて…いまは日によって変えています。

img_kitchen_001-23

(工場のぐちかかげてあった音楽おんがくのメニューひょう

キッチンミノル

集中力しゅうちゅうりょく根気こんきがいる作業ですね。

工場長

そうなんです。みていてください。

キッチンミノル

あれ音楽が変わりましたね!?

工場長

集中力をらさないようにと、ずーっとおな体制たいせいになっているのはよくないので、やく1時間じかんに一回、1ぷんほどのストレッチの時間をとっているんです。

それとお昼休憩ひるきゅうけいとは別に10時と15時にしっかりやすみをとっています。作業する場所ばしょも変えたりもしますよ。

img_kitchen_001-24

キッチンミノル

休みをしっかりとるからこそ、集中力がつづくのですね。

そうこうしているうちに選別された海苔がたくさんこちらに溜まってきましたね。

img_kitchen_001-25

工場長

はい。選別作業が終わったら計量けいりょうして、マイナス20度で急冷きゅうれいし、マイナス5度で保管します。

img_kitchen_001-26

img_kitchen_001-27

工場長

そして冷凍れいとうトラックで、埼玉県さいたまけん春日部工場かすかべこうじょうへ7時間かけて運びます。


春日部工場では調理ちょうりとびんめを見ることができ、そちらにもおいしい秘密が待っていますのでお楽しみに。

キッチンミノル

ありがとうございました!

img_kitchen_001-28

コラム 熟練じゅくれんさんにごあいさつ

img_kitchen_001-29

製造課せいぞうか 主任しゅにん
田村聡美たむらさとみさん

毎日まいにち仕事しごとは、8:20のラジオ体操たいそうからはじまります。8:30から作業開始かいしです。お昼休憩以外に10時と15時に休憩があります。16:30には作業を終了しゅうりょうして掃除そうじをしてかえります。
ねんに一回地元じもとのスーパーで試食販売員ししょくはんばいいんとして店頭てんとうつんです。直接ちょくせつきゃくさんとおはなしできるので楽しいです。「いつもっています」と声をかけてもらうと、おいしく食べてもらうために、毎日一生懸命いっしょうけんめいに選別せなあかんな、とおもいます。

かるく選別をしているように見えますが、海苔は水分をふくんでいるのでほぐしにくくて重たいんです。

ほぐし方が上達じょうたつすると、海苔がフワフワになっていきます。最初は大きくほぐして、徐々じょじょに細かくほぐしていきます。台の前に立つと集中力のスイッチが入るのが、自分でもわかります。

「ごはんですよ!」はたまごかけごはんにぜたり、餃子ぎょうざあんに混ぜたり、チャーハンに混ぜて「黒チャーハン」にするのもきですね。

最後に工場長からお返事へんじのお手紙をいただきました。

なずなちゃんへ

お手紙ありがとうございます。「ごはんですよ!」をおいしく食べてくれてうれしいです。「ごはんですよ!」に使われている海苔は、みんながっているおにぎりや、おすしに使う黒い海苔ではなくて、緑色の“あおさのり”という海苔で作っています。この海苔はしっかりとした黒い海苔とはちがって、やわらかい海苔なので、「ごはんですよ!」はなめらかでやわらかくなっているのです。
 “あおさのり”は、うみでりょうしさんが育ててくれています。海には、落ち葉、すな、貝がら、海苔とは違う海藻などがあり、“あおさのり”にくっついてきます。
 桃屋松阪工場では、この“あおさのり”にくっついてきた、落ち葉や、砂、貝がら、ほかの海藻をしっかり取り除いてます。“あおさのり”をきれいにすることで、食べたときによりやわらかく、安心して食べてもらえるようにがんばっています。
 これからも、なずなちゃんに、家族かぞく仲良なかよく、おいしく食べてもらえるとうれしいです。

株式会社かぶしきがいしゃ桃屋 松阪工場 工場長より

img_kitchen_001-30

「届け!お手紙!キッチンミノルのおうちで社会科見学」では、子どもたちからのお手紙を募集ぼしゅうしています!

キッチンミノルさんに行ってもらいたい、食をあつかうお店や工場に、お手紙を書いてみませんか?
知りたいこと、前から不思議ふしぎに思っていたこと、聞いてみたいこと…。どんなことでも大丈夫だいじょうぶです!

応募おうぼは、アイスム公式LINEよりご連絡れんらくをお願いいたします。
LINEトーク画面がめんより「おうちで社会科見学」と送信そうしんの上、お子様こさまのお名前なまえ(ニックネームなどでも)と年齢ねんれいをおおくりください。

X(旧Twitter)やInstagramでアイスム編集部までDMでお送りいただいてもOKです!その場合は、「キッチンミノルのおうちで社会科見学」と書いて、お名前と年齢を明記の上、お手紙の写真をお送りください。
この記事をシェアする
アイスム座談会