おしえて!牛乳の人!!牛一頭からどれくらいの牛乳が出るんですか? 〜牛乳工場編〜

届け!お手紙!!キッチンミノルのおうちで社会科見学

FAMILY
2024.07.08

べものにまつわる、こどもたちの「なぜ?」「どうして?」。おうちのかたもよくかれるのではないでしょうか。そこで、こどもたちからのお手紙てがみ片手かたてに、しゃしん絵本作家えほんさっかのキッチンミノルさんに、実際じっさい工場こうじょうやおみせの方に疑問ぎもんこたえを聞いてきていただきました!写真しゃしん動画どうがで、たのしくリポートします。社会科見学しゃかいかけんがくかけたつもりで、ぜひおさんといっしょに楽しんでくださいね!


今回こんかい編集部へんしゅうぶとどいたお手紙はこちら

img_kitchen_007-01

こんにちは。
ぼくは、牛乳ぎゅうにゅうそのものもきだし、おもにチーズなどの乳製品にゅうせいひんなどが好きです。ぼくは一頭のうしからどれぐらい牛乳ができるのか、また、そのなかからどれぐらいのりょう加工かこうされるのかになりました。
また、乳用牛にゅうようぎゅうはどんなえさを食べ、どれくらい食べているのか気になったのでおしえてください。

工場ではどのように殺菌さっきんをしているのか、そして、どのように製品になるのか気になりました。
これからもおいしい牛乳を楽しみにしています。

かえでより

 


前回ぜんかい牧場ぼくじょう取材しゅざいをしてくれたキッチンさん。
今回は、牧場でしぼられた牛乳をって(株)べつかい乳業興社にゅうぎょうこうしゃにやってきました。どんな発見はっけん出会であいがあるのか。キッチンさんおねがいします!


編集部注)
別海町酪農工場
別海町でれた牛乳を使つかった商品しょうひんつくっている。
通販つうはんやふるさと納税のうぜいでも購入こうにゅうすることができる。

http://betsukai-milk.com


門脇牧場長かどわきぼくじょうちょうに教えてもらい、かったのは(株)べつかい乳業興社。まち中心部ちゅうしんぶからすこはなれた場所ばしょにありました!しろ基調きちょうとした、まさにミルクの工場。

img_kitchen_008-01

高橋施設部長

お〜〜い!キッチンさん!!

img_kitchen_008-02

キッチンミノル

あっ、高橋施設部長たかはししせつぶちょうさん!!おはようございます。

高橋施設部長

おはよう。ようこそいらっしゃいました。今日きょうは牛乳をパックへのじゅうてんと、「さけーるチーズ」(ストリングチーズ)を作っているので楽しみにしていてね。

キッチンミノル

さけーるチーズはたてにさける塩味えんみいたおいしいヤツですね!

高橋施設部長

そうだね。

キッチンミノル

それに、いつも見慣みなれている牛乳パックが完成かんせいする瞬間しゅんかんち会えるなんて、いまからドキドキします。

高橋施設部長

ちょうどミルクローリーが工場にいたみたいだからにいこう!

img_kitchen_008-03

キッチンミノル

建物たてものからホースが出ていますね!!

高橋施設部長

そう、あのホースをミルククローリーに直接ちょくせつつなげて、建物ないのタンクにめるんだよ。

img_kitchen_008-04

img_kitchen_008-05

キッチンミノル

おお〜特大とくだいのタンク!!毎日まいにちどれくらいの牛乳をれているんですか?

高橋施設部長

によってちがうけど、3~8トンです。

キッチンミノル

トン!

高橋施設部長

トンです。そのうちの60%〜70%が牛乳として出荷しゅっかされて、のこりがチーズやバターなどの加工品かこうひんになります。
まずはこのおおきなタンクに貯めて、洗浄化せんじょうか(ゴミり)、計量けいりょう、そして牛乳の品質ひんしつ問題もんだいないか10種類以上しゅるいいじょう検査けんさをして、二階にかいのタンクにうつすんだ。

キッチンミノル

わざわざ二階に?

高橋施設部長

そう。牛乳にあまり刺激しげきあたえたくないのさ。だから一度いちど二階に貯めて、あとは重力じゅうりょく自然しぜんながれていくようにこの工場は設計せっけいされているんだ。

キッチンミノル

液体えきたいたかいところからひくいところへ…

高橋施設部長

流れていくっしょ。

キッチンミノル

はい!

高橋施設部長

それを利用りようするんだね。二階に、楓さんが気になっていた殺菌の機械きかいがあるからいってみよう!

img_kitchen_008-06

キッチンミノル

二階にもタンク・タンク・タンク!!

高橋施設部長

二階では使用別しようべつにタンクをけている。これを見てみて。

img_kitchen_008-07

キッチンミノル

くだ調整弁ちょうせいべんがありすぎ!!

高橋施設部長

これによって牛乳を用途ようと別タンクに仕分しわけているんだ。キッチンさんこっちこっち。これをみて。

img_kitchen_008-08

高橋施設部長

牛乳を受入れと同時どうじ遠心分離機えんしんぶんりきを使ってに見えないゴミなどを綺麗きれい除去じょきょするのさ。

キッチンミノル

牛乳をみがく作業さぎょうですね!

高橋施設部長

み、みがく……。ちょうっとその表現ひょうげんいたことないけど。

キッチンミノル

いまおもいつきました!

高橋施設部長

え〜と、キッチンさんふうにいうと、みがいた牛乳の乳脂肪にゅうしぼうを、この機械で「均質化きんしつか」していくよ。

img_kitchen_008-09

キッチンミノル

均質化?

高橋施設部長

「ホモジナイズする」ともいうんだけど、牛乳内の乳脂肪ぶんは、牛さんからしぼったままにしておくと牛乳の表面ひょうめんかたまってしまう現象げんしょうこるのさ。これは乳脂肪分がかるいから。だから、この機械で一度乳脂肪分をこまかくくだ必要ひつようがある。細かく砕くことによって牛乳の中に乳脂肪分が均等きんとうざり、最後さいごまで均一きんいつあじ(質)でむことができるのさ。

キッチンミノル

それで均質化!

高橋施設部長

それに乳脂肪分が細かくなるので、消化吸収しょうかきゅうしゅうくなるとわれているんだ。そしてそのとなり長細ながほそはこ

img_kitchen_008-10

img_kitchen_008-11

キッチンミノル

はい。

高橋施設部長

これが殺菌するための機械。

キッチンミノル

この四角しかくの箱の中で?見えないけど。

高橋施設部長

そう。

キッチンミノル

楓さ〜ん!この中で殺菌してますよ!!!見えないけど。

高橋施設部長

まぁまぁ、見えないのはもうわけないけど。牛乳は、受け入れからずっと外気がいきれることなくパックにめるのさ。衛生管理えいせいかんり大切たいせつだからね。

キッチンミノル

なるほど。ちなみに何度なんどくらいで殺菌しているんですか?

高橋施設部長

うちの工場では、90℃で30びょう殺菌しているよ。130℃で2秒という方法ほうほう主流しゅりゅうで、このほう日持ひもちはするんだけど、90℃で30秒の方が牛乳本来ほんらいの味といわれているんだ(ニヤリ)

キッチンミノル

なるほど(ニヤリ)

高橋施設部長

だけど、殺菌するだけじゃなくて、殺菌したら一気いっきに5℃にまでやす!!

キッチンミノル

一気に!?

高橋施設部長

そう、ぐ〜んと、ぐ〜んと一気にげる。温度おんどを上げて殺菌したら一気に温度を下げる。これが大事だいじなんだ。

キッチンミノル

勉強べんきょうになります!

高橋施設部長

殺菌した牛乳をまた検査して、合格ごうかくしたらいよいよ牛乳パックに充てんしたり、チーズなどに加工したりしていくよ。まずは一階いっかいりて、牛乳パックになるところをみにいこう!

キッチンミノル

はい!

img_kitchen_008-12

高橋施設部長

ここが充てん作業をするところだけど、ほらうえを見てごらん。

キッチンミノル

あっ、さっきのタンクがありますね。

高橋施設部長

あのタンクから下へ自然と牛乳が流れてきてパックに充てんしていくんだ。

キッチンミノル

牛乳のウォータースライダーてきな?

高橋施設部長

え〜と、ではさっそく見てきましょう!

img_kitchen_008-13

高橋施設部長

まずはパックを用意よういする。機械にりたたんであるパックをセットするとあとは自動じどうひらいてそこじてくれる。

キッチンミノル

あっとういうまですね。

高橋施設部長

はやく製品にして出荷するというのがとても大切なんだ。

キッチンミノル

新鮮しんせんな牛乳がわたしたちのもとに届くように!

高橋施設部長

新鮮さと高品質こうひんしつはうちの工場のりなのさ(ニヤリ)

キッチンミノル

はい!

img_kitchen_008-14

高橋施設部長

そしてパックをふっとかせてしずかに牛乳を充てんしていく。

キッチンミノル

もう開いている牛乳パックのくちを、ねんために開く機械、なんかけなげですね。

高橋施設部長

えんの下の力持ちからもちだね。

キッチンミノル

ですね。

高橋施設部長

そして、閉じたらわり。

キッチンミノル

早い!

高橋施設部長

ありがとうございます。こちらではちいさい牛乳パックの出荷がはじまりましたよ。

img_kitchen_008-15

キッチンミノル

牛乳パックがきているみたいでかわいいですね。うしろの牛乳パックにされて、大きな流れにくわわるところなんて最高さいこういそいできたのに最後はゆっくり整列せいれつして……保育園児ほいくえんじから学生がくせいに、そして社会人しゃかいじんへと成長せいちょうしているようでけてきます。

高橋施設部長

キ、キッチンさん…泣かないで…このハンカチでなみだをふいてください。

キッチンミノル

グスン、はい。あでぃがどうございばす。フンフンビュー、チーン!!

高橋施設部長

あ、ああ…そのハンカチはあげます。

キッチンミノル

ありがとうございます!スーパーにならぶ牛乳たちもこうやってたびしてきているんですね。

高橋施設部長

はい、たいせつに飲んでもらえるとうれしいです。そろそろチーズの作業が始まると思うので、となりの部屋へやに行きましょう!

キッチンミノル

はい。

高橋施設部長

あしうらもきれいにあらってから部屋にはいりますよ。

キッチンミノル

衛生第一だいいち

img_kitchen_008-16

img_kitchen_008-17

キッチンミノル

わー!あれ全部ぜんぶチーズですか!!

高橋施設部長

正確せいかくに言うと、チーズになる途中とちゅうです。

キッチンミノル

固まっているようにも見えますが、まだ途中なんですね。

高橋施設部長

そう。チーズの風味ふうみになったり、ホエイという牛乳の水分すいぶんそとに出す作用さようがある乳酸菌にゅうさんきんを牛乳に入れて、そのあとに「凝乳酵素ぎにゅうこうそ」をいれて固めた状態じょうたいなんだ。

キッチンミノル

凝乳酵素?

高橋施設部長

牛乳を固めるもので、子牛こうしの中にある酵素とおなじものをいれているんだ。

キッチンミノル

へ〜子牛が持っているものと同じものを。

img_kitchen_008-18

高橋施設部長

いいかたさになったら、一度かたまりをカットしてホエイがたくさん出るようにして、42℃まで加温かおんする。そしてまたしばらくいておくんだ。
ヨーグルトを食べるときに表面に水分があるでしょ。あれがホエイだね。
固まり方が毎日ちがうから、何度も確認かくにんしながら調整していくんだ。

img_kitchen_008-19

キッチンミノル

こうやってび方を確認していくんですね。

高橋施設部長

あわただしくなってきたからそろそろかなぁ。

キッチンミノル

いよいよ!

高橋施設部長

チーズづくりがはじまったよ。

img_kitchen_008-20

キッチンミノル

巨大きょだいなプールにあったチーズを細くして、おの入ったたらいにうつし、コネコネしていますね。なんかねんどあそびみたい。お湯もあたたかそうでいいですね。

高橋施設部長

温かそうに見えるのかい?

キッチンミノル

はい、チーズもおどっているみたいで気持きもちよさそうです。

高橋施設部長

あのお湯は80℃。

キッチンミノル

えっ……ということは、めちゃくちゃに

高橋施設部長

あついのさ!!

キッチンミノル

え〜〜〜

高橋施設部長

この作業は大変たいへんなんだ。キッチンさんもやってみたらいいよ。

キッチンミノル

アハハ、ここで見学させていただきます。

高橋施設部長

80℃のお湯でないと、チーズがやわらかくならないんだ。

キッチンミノル

熱いお湯で柔らかくなったチーズをこねてまとめて……ごくろうさまです!

高橋施設部長

ってひとかたまりにして、チーズの表面がなめらかになったら伸ばしていく。

img_kitchen_008-21

キッチンミノル

おお〜!まるでチーズとダンスしているような!!

高橋施設部長

あははダンスはいいね〜。これを一日いちにち300kg。800ぽんやるんだ。

キッチンミノル

……ごくろうさまです!!

img_kitchen_008-22

高橋施設部長

伸ばしたら細長いかたに入れて…

img_kitchen_008-23

高橋施設部長

冷水れいすいにつけて固めて塩水しおみずにつけて味けをし、

img_kitchen_008-24

高橋施設部長

固まったチーズを商品のサイズにり分けたら、真空しんくうパックにして完成!

img_kitchen_008-25

キッチンミノル

おおおお!ちゃんとさけている〜
牛乳にはストレスを与えず、さけーるチーズは熱さにけず、全身ぜんしんを使って作っていることをはじめてりました。

高橋施設部長

ここの工場ではほかのチーズやバターなどもみんなで作っているんだ。おいしいのでぜひ機会きかいがあれば食べてしいなぁ。

img_kitchen_008-26

高橋施設部長

チーズは、工場のとなりにある「乳加工体験たいけん施設」でだれでも作ることができるよ。くるまでドライブしていると牛が優雅ゆうが牧草ぼくそうを食べている風景ふうけいひろがって、雄大ゆうだいな自然もたくさんあるのでぜひ別海町に遊びにきてね。

img_kitchen_008-27

img_kitchen_008-28

編集部注)
農漁村加工体験施設
http://betsukai-milk.com/shisetsu_info.html

img_kitchen_008-29加工研修施設もあります。先生せんせいおそわりながらチーズ作りの体験ができ、チーズの作り方を親切しんせつに楽しく教えてくれる
みぎから)河口かわぐちさん、和嶋わじまさん

返事へんじのお手紙

 

img_kitchen_008-30

楓さんへ
いつもにゅうせいひんをたくさん食べてくれてありがとう。
この工場では一日に3トンから8トンの牛乳がはこばれてきて、
それを牛乳やチーズ、バターなどにしています。
それが楓さんやみなさんのもとにとどいて、おいしく食べてもらっています。
これからもおいしい商品をたくさんつくるので楓さんの家族かぞくやまわりのみんなに食べてもらってください。
(株)べつかい乳業興社 製造開発部せいぞうかいはつぶ
高橋克彦かつひこ

 

コラム)(株)べつかい乳業興社 チーズ担当たんとう 篠原百恵しのはらももえさん

img_kitchen_008-31チーズ作りのメンバーと
ひだりから 佐々木ささきさん 篠原さん 大森おおもりさん

会社かいしゃに入って16年目ねんめになります。最初さいしょは牛乳をメインにやっていました。5年目からチーズをメインにやっています。この工場ではさけーるチーズ(ストリングチーズ)とゴーダチーズ、マリボーチーズを作っています。今日はさけーるチーズの日だったので7出社しゅっしゃして、牛乳を用意し、乳酸菌を加え30ぷんほどかせて、そのあいだに洗い物をしたりしています。時間じかんったら、凝固剤ぎょうこざいを入れて、また30分寝かせます。固まってきたら、細かく切って42℃まで加温します。ホエーが出てきたら、ホエーを少しいてチーズ全体ぜんたいをひっくりかえします。この時にだいたい10時になっているので、早めのおひるはんです。今日は梅干うめぼしのおにぎりを食べました。お昼を食べたらチーズの伸び方をチェックして、問題なければチーズを伸ばして型に入れて、商品を作っていきます。終わったら道具どうぐを洗って16時に帰宅きたくします。充てん作業は熱いし、300kgもあるので、チームワークを大事だいじに楽しくやりたいと思っています。大変な思いをして手作てづくりで作っているので、おいしいと食べてもらえた時はすごくうれしいです。たくさんのこどもたちに食べてほしいなと思っています。

 

この記事をシェアする