
今週のあともう一品「豆乳きゅうりそうめん」
「週末の食卓にあともう一品」をテーマに、3ステップで手軽に作れるレシピを今井真実さんに紹介してもらいます。今回は、これからの季節にさっぱり食べられる「豆乳きゅうりそうめん」です。まろやかで、体を冷やしてくれる一品です。
材料
作り方
- 1. きゅうりをすりおろす。器に豆乳、ナンプラー、米酢を入れて、軽く混ぜる。
- 2. そうめんを袋の表示の通り茹でて、冷水でしめて、水気をよく切る。
- 3. 1の器に2のそうめんを入れて、きゅうりのすりおろしをのせる。仕上げに黒こしょうをたっぷり挽く。
冷たい豆乳にすりおろしきゅうりを入れて、ひんやりとした麺に仕上げます。熱くなった体のほてりもすっと引いていくようなさわやかな一皿です。
豆乳にお酢を加えることで、とろりとしてまるでポタージュのよう。麺を入れなくても冷たいスープとしてもいただけます。ナンプラーはメーカーによって塩分が違うので、味見をして調節してください。