今週のあともう一品「さっぱりポークジンジャー」 メインビジュアル

今週のあともう一品「さっぱりポークジンジャー」

今井真実の週末3ステップレシピ #31

FOOD
2025.08.05

「週末の食卓にあともう一品」をテーマに、3ステップで手軽に作れるレシピを今井真実さんに紹介してもらいます。今回は、忙しい日の救済レシピ!包丁いらずで作れる「さっぱりポークジンジャー」です。余熱で茹でた肉は柔らかく仕上がり、さっぱりとした生姜酢醤油のたれが食欲をそそります。


材料

  • レタス…150g
  • 豚肩ロース 切り落とし…100g
  • A
  • 水…500mL
  • 酒…100mL
  • 塩…小さじ1
  • なたね油…小さじ1
  • B
  • 生姜すりおろし…20g
  • 米酢…小さじ2
  • 醤油…小さじ3

作り方

1. Aを鍋に入れて中火で沸かす。
img_three-step_031-02
2. ちぎったレタスを1の鍋でさっと茹で、揚げ物用バットなどに取る。鍋を再沸騰させてから火を消し、豚肉を入れて色が変わったらすぐに取り出す。
img_three-step_031-03
3. 2の水気がよく切れたら、器に盛り付け、Bをかける。
img_three-step_031-04

レタスを手でちぎり、切り落とし肉を使えば、包丁いらずです。肉が柔らかく仕上がるコツは、火を消して余熱で茹でること。お湯の温度が下がり過ぎた場合は、また沸騰させてから火を消すと良いでしょう。

茹で汁はスープとして召し上がれます。水を足して沸騰させたらアクを取り、好みの味付けでかき玉汁やトマトのスープに。

たれはさっぱりとした生姜酢醤油です。お好みで梅干しを入れたり、お好きなたれをかけたり、自由にアレンジしてください。

img_three-step_031-05

この記事をシェアする

撮影:今井裕治