かぼちゃとベーコンのポタージュスープ
こどもたちが自分で作ることのできる、「休日かぞくごはん」をコウケンテツさんに教えてもらうシリーズ。今回は、かぼちゃとベーコンのポタージュスープです!包丁や火
を使うところはマークでしめしているので、おうちの人が見守ってあげてくださいね。
レシピをダウンロード(PDF)
こどものためにデザインしたレシピをこちらからダウンロードしていただけます!
かぼちゃとベーコンのポタージュスープ
材料(2人分)
作り方
- 1. かぼちゃはワタとたねを取ります。
ポイント!!GIF(うごくしゃしん)でチェック!!

- 2. たいねつボウル(レンジでつかえるボウル)に入れてラップをかけ、レンジで4~5分ほど加熱します。
- 3. やけどに気をつけて取り出し、冷ましてからなめらかにつぶします。
- 4.
玉ねぎはうす切りにして、さらに三等分にして切ります。ベーコンは1~2センチに切ります。
- 5.
なべにオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎ、ベーコンをいためます。
- 6.
しんなりしたら、水、塩を加えて煮立て、ふたをして弱火で5分ほど煮ます。
- 7.
かぼちゃ、牛乳を加えてまぜ、とろっとするまで煮てバターを加えて混ぜます。
- 8. 塩で味をととのえて、完成です!
レシピのポイント
コウケンテツさんからのメッセージ
ーー9月のアイスムのテーマは「素材の味を信じる」です。コウさんが、素材の味を大切にするために気をつけていることや、工夫していること、また素材の力に頼ることなどはありますか?
調味料は必要以上に入れすぎず、食材の味を引き出すような調理法にしています。野菜は皮や根元などに栄養やうまみがあるので、なるべく捨てる部分を少なくするように心がけています。エコにもなります。
ーーコウさんが、「ストレス発散になる!」という料理はありますか?また、料理をするときにこの作業をしていると無心になれる!この工程が好き!などがあれば教えてもらいたいです!
パスタが大好きなので大量のパスタ料理を作るとストレス発散になります!ゆでられているパスタを見るのが大好きです。