「ふわふわ豚つくね団子」で「甘辛だれつくねの温玉&粉山椒添え」と「つくねホットドッグ」

おうち居酒屋ツレヅレハナコ #7

FOOD
2021.05.25

一つの食材から「子ども用お品書き」と「大人用お品書き」の二品をツレヅレハナコさんに作ってもらう、「おうち居酒屋ツレヅレハナコ」。今回のおすすめ食材は、「ふわふわ豚つくね団子」です。豚つくねをボソボソにせず、ふわふわに仕上げるために入れるあるものとは…!?簡単なポイントをハナコさんが教えてくれました!

ツレヅレ店長より、今月のおすすめ

img_ouchiizakaya_007-title.jpg

味つけをしていないシンプルな肉団子を常備しておくと、和洋中いろいろなものに使えます。「なんだかボソボソになってしまう」というお悩みをよく聞きますが、いくつか原因があるのかも。

まずは、「肉の練りが足りない」こと!塩だけを入れてしっかり練って、肉の繊維同士がくっつくことでボソボソ感は軽減されます。

さらに、調味料と具を入れるタイミングと混ぜ具合。最初は塩だけでしっかりと、次にぷるっとした食感にするための片栗粉を入れ、全体が混ざるまで。そして、最後に玉ねぎなどの野菜を入れてサッと(長く混ぜると野菜がつぶれて水気が出る)。これは餃子の肉だねなども同じです。

そして、最大の秘密兵器は豆腐!これを入れることで、格段にふわふわの食感になりますよ。水切りしなくてもOKだし、ギュッとにぎりつぶすのがちょっと楽しい。豆腐が全体に混ざるよう、まんべんなく混ぜましょう。

ひき肉料理は身近な材料だからこそ、おいしく作るポイントも満載。
ぜひ、ポイントを意識して作ってみてくださいね!

基本の「ふわふわ豚つくね団子」


材料(12個分)

img_ouchiizakaya_007-01.jpg

  • 豚ひき肉…300g
  • 豆腐(絹ごし)…1/2丁
  • 玉ねぎのみじん切り…1/2個分
  • しょうがのすりおろし…1かけ分
  • 塩…少々
  • 片栗粉…大さじ3
  • サラダ油…大さじ1

作り方

1. ボウルにひき肉と塩を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。豆腐をにぎりつぶして加え混ぜ、片栗粉を混ぜたら、玉ねぎ、しょうがを加えてサッと混ぜる。12等分して平たい丸型にする。
img_ouchiizakaya_007-02.jpg
2. フライパンにサラダ油を敷き、つくねを並べ入れる。ふたをして2分ほど焼いたら裏返し、さらに2分ほど焼く。
img_ouchiizakaya_007-03.jpg

子ども用お品書き「つくねホットドッグ」


材料(2人分)

  • ふわふわ豚つくね団子…4個
  • キャベツの千切り…1/8個分
  • 酢…大さじ1
  • 塩…小さじ1/2
  • オリーブオイル…大さじ1
  • バター、ケチャップ、マヨネーズ…各適宜
  • ドッグパン…2個

作り方

1. フライパンにオリーブオイルを熱し、キャベツ、塩を入れて炒める。しんなりしたら酢を加えてサッと炒め、粗熱をとる。肉団子を電子レンジで温める。
2. ドッグパンに切れ目を入れ、オーブントースターで焼く。中面にバターとマヨネーズを塗り、キャベツ、肉団子をはさみ、好みでケチャップをかける。
img_ouchiizakaya_007-04.jpg

大人用お品書き「甘辛だれつくねの温玉&粉山椒添え」


材料(2人分)

  • ふわふわ豚つくね団子…4個
  • ししとう…4本
  • 〔たれ〕
  • 酒、しょうゆ、みりん…各大さじ2
  • 砂糖…大さじ1
  • 温泉卵…1個
  • 粉山椒…少々

作り方

1. 冷たいフライパンにたれの材料を入れて弱火にかけ、とろみがつき始めたら肉団子とししとうを並べ入れる。
img_ouchiizakaya_007-05.jpg
2. 全体にからめて器に盛り、温泉卵をのせて粉山椒をふる。
img_ouchiizakaya_007-06.jpg

レシピのポイント

肉団子はまとめて作って、チャック付き保存袋に重ならないように入れて冷凍しておくと、使いたい時にすぐに使えます。

また、このレシピを鶏ひき肉にすれば、「肉団子鍋」にぴったりな鶏つみれに!その際は、玉ねぎのかわりに長ねぎ1本を加えるとぐっと和風になりますよ。

ザワークラウトをイメージしたキャベツの酢炒めは少し多めの分量になっています。余ったら肉団子やソーセージとスープにしてもおいしい!ぜひいろいろ試してみてくださいね。

大人は日本酒と一緒にどうぞ!

img_ouchiizakaya_007-07.jpg

この記事をシェアする

撮影:キッチンミノル
ロゴ・イラスト:おいしいデザインGOCCHI 後藤恵理子

長谷川あかりさんの無理なく楽しむ自炊レシピ