ぶたのやわらかしょうが焼き
こどもたちが自分で作ることのできる、「休日かぞくごはん」をコウケンテツさんに教えてもらうシリーズ。今回は、ぶたのやわらかしょうが焼きです!
包丁
や火
を使うところはマークでしめしているので、おうちの人が見守ってあげてくださいね。
レシピをダウンロード(PDF)
こどものためにデザインしたレシピをこちらからダウンロードしていただけます!
ぶたのやわらかしょうが焼き
材料(2人分)

作り方
- 1.
玉ねぎはたてにうす切りにします。 
- 2.
キャベツは細切りにします。 

「しん」の部分も、切りわけてから、細く切るよ!- 3. ぶた肉にAをからめます。

- 4.
フライパンにごま油少々を熱して、玉ねぎをいためます。 
- 5.
しんなりしてきたらぶた肉を入れてほぐしながら、2~3分こんがりといためます。 
- 6.
玉ねぎとぶた肉を、混ぜながらいためます。 
- 7. キャベツとともに器に盛って、できあがりです!

レシピのポイント
コウケンテツさんからのメッセージ

ーー迷子の野菜を冷蔵庫で見つけたとき、いい調理方法はありますか?
ナムルです!!このレシピもおすすめです。
ーーお料理が映えるお皿選びがいつもできません。コツはありますか?
シンプルな白のオーバル皿をサイズ違いで持っていると、料理のジャンルを選ばず、おいしそうに盛り付けられます!