
仲村宗悟さんの声で作る「納豆としらすのおやき」
休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。
心と体を元気にする「ごきげんごはん」をテーマに、たんぱく質をしっかり摂れる朝ごはんレシピを管理栄養士の渥美まゆ美さんに教えていただきます。第38回は声優の仲村宗悟さんをナビゲーターに迎えて、「納豆としらすのおやき」を作ります。高たんぱく質な納豆、卵、しらすを使った、おやつにもおかずにもなる一品です。
料理の音は「しあわせの音」。体の中から元気になれる朝ごはんで、ごきげんな休日をお楽しみください。
材料(2人分)
作り方
- 1. 長ねぎをみじん切りにする。じゃがいもはすりおろす。
- 2. ボウルに卵を割りほぐし納豆を混ぜ、1としらす、青のり、いりごま、麺つゆ、片栗粉を加え混ぜる。
- 3. フライパンにごま油を入れて熱し、2を食べやすい大きさに流し入れ、弱めの中火で2分、表面がきつね色になるまで焼く。
- 4. ひっくり返し、ふたをして中に火が通るまで弱火で1〜2分ほど焼く。
- 5. 焼きのりをおやきの大きさに切り、おやきの表と裏に貼りつける。
おいしいポイント
仲村宗悟さんからのメッセージ
フォロー&RTで仲村宗悟さんのサイン入りメッセージカードを3名様にプレゼント!
それぞれ封筒に入れてお届けします。
応募方法
- アイスム編集部のTwitterアカウント(@ism_desk)をフォロー
- 「#ボイレピ朝ごはん」のハッシュタグがついたアイスム編集部のツイートをリツイート
- 同ツイートにリプライ、または引用リツイートでレシピの感想を投稿
応募期間
2023年6月10日(土)23:59まで
当選者の方にはアイスム編集部よりダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。