豆苗とベーコンの卵チャーハン
こどもたちが自分で作ることのできる、「休日かぞくごはん」をコウケンテツさんに教えてもらうシリーズ。第七回は、豆苗とベーコンの卵チャーハンです。コウさんがおうちでもチャーハンをおいしく作るコツを教えてくれました!
火
を使うところはマークでしめしているので、おうちの人が見守ってあげてくださいね。
最後のコウさんからのメッセージも、一緒にお楽しみください!
レシピをダウンロード(PDF)
こどものためにデザインしたレシピをこちらからダウンロードしていただけます!
豆苗とベーコンの卵チャーハン
材料(2人分)

作り方
- 1. ベーコンはキッチンばさみで2~3cmに切ります。

- 2. 豆苗もキッチンばさみで根元を切ります。長ければさらに半分に切ります。

- 3. ボウルにたまごをわって入れ、フォークでしっかりとまぜてほぐします。

- 4. 3に塩とごはんを加え、全体をよくまぜあわせます。

- 5.
フライパンにサラダ油大さじ1/2をいれて中火にかけ、ベーコン、豆苗を入れ木べらでいためます。 -

- 6.
しんなりしたら5をフライパンのはしによせて、あいたところにサラダ油大さじ1/2を足して4をいれ、木ベラやゴムベラを両手にもって、ごはんをほぐすようにいためます。 
- 7.
ごはんがほぐれたら、はしによせた5もいっしょに、パラパラになるまでまぜあわせます。しょうゆをまわし入れて、塩をふり、全体をまぜて火をとめます。 
- 8. おわんに7をいれ、お皿をかぶせ、ひっくり返して盛りつけます。



レシピのポイント
コウケンテツさんからのメッセージ

昔、鉄板屋さんで食べたチャーハンがとてもおいしくて作り方を見ていたら、両手にヘラを持って炒めていたんです。
このやり方ならおうちでもおいしいチャーハンができるかもしれない…!とその時に思い、それ以来僕もずっとこのやり方でチャーハンを作っています。
これならフライパンを振り続ける必要もないし、こどもたちでもおいしく作ることができますよ!
炒める時は根気よく、がポイントです!みんな二刀流でおいしいチャーハンを作ってみよう!